北九州・黒崎・折尾のエステサロン Purify(ピュリファー)

なぜ病気になるのか?東洋医学から。

前に買っていた東洋医学の本を見直していて、

分かりやすく書いてあったのでシェアさせていただきます。

 

 

人は、簡単に病気にかからないような力を持っています。

 

また、病気になった時には治ろうとする力をもっている。

抵抗力や自然治癒力と言われるもので

東洋医学では、これを正気という。

 

病原性の最近やウイルス、

あるいは急激な気温の変化には人体に悪い影響を及ぼす。

 

悪い影響を与える邪悪な気、ということで

身体を悪くする原因になるものを邪気という。

 

正気がしっかりしていれば、

抵抗力や治癒力が強いため、邪気に攻撃されて

身体のバランスが崩れても、もとに戻すことが出来る。

この自己調節機能を正気の力という。

 

例えで以前、高齢者施設で病原性大腸菌O-157が流行した時、

感染症で亡くなった方もいらっしゃれば、

まったく平気だった方もいらっしゃって、

 

この場合、邪気がO-157で

ひとり一人が持っている生気の力の違いが発病するかしないかを決め、

発病しても治るか治らないかを決めると書いてありました。

 

また、生気を助けることを扶正(ふせい)といい、

生気の負担を除くため、邪気を取り去ることをきょ邪というそうです。

 

癌治療の場合は、

外科手術のほかに

放射線療法や抗がん剤が使われる。

癌細胞は邪気であるから、

きょ邪の為に放射線や抗がん剤を使用することは間違いではないけど、

癌細胞とともに、正常な細胞も攻撃する。

これでは、正気が弱まっていくために、

病気の人の身体が治療にたえられなくなってしまう。

 

そこで最近では、

鍼灸や漢方といった東洋医学が併用されるようになってきた。

 

西洋医学的な手法でガン細胞を攻撃しつつ

東洋医学的な手法で正気を助け、病気の人の身体を守るのだ

 

(東洋医学のしくみ 新星出版社より抜粋)

 

 

知らない用語がいっぱい出てきましたが、

西洋医学でカバーできない部分を

普段から自己免疫力を高めて、

自然治癒力を普段から上げていくことも大事だと感じました。

 

タイトルとURLをコピーしました