北九州・黒崎・折尾のエステサロン Purify(ピュリファー)

睡眠と3つのホルモン

❝寝不足❞について続けてブログつづいてましたが、

ホルモンの事も出ています。

 

今日は睡眠と関係の深い3つのホルモンをご紹介します(*´▽`*)

 

①セロトニン

朝の光の刺激で作られるものです。

癒しと幸せを感じることが出来るホルモンです。

睡眠ホルモンであるメラトニンの原料となります。

朝、散歩したり、通勤時は日の当たる道を歩いたりして、

太陽光を15~30分浴びるよう心掛けてください。

カーテンを開けて太陽光をとりこめば、部屋の中でもOKだそうです。

 

②メラトニン

天然の睡眠導入剤になります。

朝、光を浴びると、脳にある体内時計の針が進み、

体内時計がリセットされて活動状態に導かれます。

メラトニンは目覚めてから14〜16時間ぐらい経過すると

体内時計からの指令が出て再び分泌されます。

徐々にメラトニンの分泌が高まり、

その作用で深部体温が低下して、

休息に適した状態に導かれ眠気を感じるようになります。

 

③成長ホルモン

眠りに入ってから30分から1時間後に表れる徐波睡眠

(ノンレム睡眠の中でも、特に深い眠り)の時に多く分泌されます。

 

また、睡眠中は自律神経を調整する時間にもなります。

睡眠の前はリラックスの神経(副交感神経)を優位にしておいた方が

眠りに入りやすいです。

興奮の神経(交感神経)を働かせるような習慣は控えた方が

睡眠の質を上げやすいです。

 

睡眠はホルモンの面から見ても大事ですね。

 

寝不足の解消法を書いていますので、

よかったらご覧ください。

寝不足シリーズ【最終章】活用して欲しい解消法
見逃さないで…寝不足のサイン寝不足が及ぼす【想定内】と【想定外】の影響…と続いた寝不足シリーズ本日は、寝不足の解消法について書かせていただきます(*´▽`*)寝不足の解消法①朝日を浴びる朝、光を浴...

 

自律神経も整う‼身体の構造を整え、免疫もお顔も上がる‼

エステの癒される骨盤矯正初回お試しキャンペーン中‼です。

骨盤矯正トリートメントの初回お試しはコチラからです。

タイトルとURLをコピーしました