北九州・黒崎・折尾のエステサロン Purify(ピュリファー)

80代の方にも受けていただける筋膜アプローチについて

ご紹介でお越しいただいた70代のお客様に
『この施術は何歳まで受けれるの?』と
ご質問いただきました。
 
 
そういえば、前に募集した
筋膜アプリーチ&リンパセラピーのモニターさまに
70代の方もいらっしゃいました。
背中スッキリ、ウエストラインのくびれ
お尻も上がっています☺
(施術箇所はそれぞれ、今までの生活習慣、体質は異なりますので個人差があります)
 
 
 
【ご感想】
左腕が痛くて上がらなかったのが 
筋膜アプローチで段々 
上がってくるようになり 
痛みも和らいできています 
足の方も坂道を登るのがつらかったのですが 
施術をしてからは 楽になっています
 
 
 
施術を受けていただいた最年長は80代の方です。
20代と80代と全く同じではありませんが、
年齢は幅広く受けていただけます。
 
 
リンパはよく聞く言葉ですが、
筋膜アプローチはどういうことをするかというと
 
 
筋膜アプローチは、解剖学に基づき
“圧を加えると動く”筋膜のネットワークに働きかけます。
筋膜は、骨格系に含まれます。
筋膜は言葉の通り、筋肉を覆う膜です。
骨格に近い部分になります。
 
 
この3つはお互いに役割は違いますが
関わり合っています。
 
 

筋膜には神経がたくさんあって

筋膜をアプローチするとこで

自律神経や骨格、関節、筋肉の機能が上がります。

 

 

これでも上手くは説明できていないなと思います💦が

そういったことを施術しています。

 

 

筋肉も浅い層にあるもの、

深い層に在るもの、

横隔膜の様に呼吸に関係する筋肉などあります。

痛みや機能が低下したとき、の原因になる部分が

深い層だったとしても、いきなり深い層からは触らないんです。

もともと解剖学を学びたくて

学んだ先生が筋膜アプローチを

教えてくださる先生だったので

解剖学をもとに筋膜にアプローチしています。

 

 

先生が教えてくださっていることや

手や目の感覚は前より少し理解出来てきているように感じて

この技術と今まで携わってきた

リンパリートリートメントを合わせた技術を

合わせてメニューを作っています。

 

 

筋膜リリースのように“剥す”とは違って

身体の機能に逆らわずに施すものです。

ふわっとする感じや癒される感じも理論があるんだなと

腑に落ちているところです。

 

 

質問をしてくださったお客様は2回目のご来店でした。

ピラティスにも通われている方で

『腹直筋』とか『大腿筋膜張筋』とか

筋肉に詳しくていらっしゃり

身体の可動域など見ながら

原因を一緒に探したり、

変化を楽しんだりしています。

 

お仕事を引退されて、

これからますます若々しく楽しんでいただきたい

健やかな身体づくりのお手伝いをさせていただきます♪

 

 

引き続き、

今年もまだまだ学んていきます。

 

 

ご要望があって『お試し企画』続けます。

期限は未定です。

試してみたい方は、是非この機会にどうぞ。

【お試し】

筋膜アプローチ&

リンパセラピー100分

お試価格 ¥9,800

通常価格¥14,850)

Web予約する

 

 

タイトルとURLをコピーしました